これだけは押さえておきたい!初心者のための  ゴルフルールとマナー

エンジョイゴルフ

初ラウンドでも安心!初心者向けゴルフマナー完全ガイド

「ゴルフを始めたばかりで、ルールやマナーがよくわからない…」そんな不安を抱えたまま初ラウンドに臨もうとしている方へ。

この記事では、初心者でも安心してプレーできるよう、ゴルフ場で必要なマナーや基本ルールを実体験を交えて丁寧に解説します。

ゴルフマナーが大切な理由

ゴルフは「紳士のスポーツ」とも呼ばれ、マナーが非常に重視されます。
なぜなら、他人と一緒に長時間プレーするため、ちょっとした行動が相手に与える影響も大きいからです。

マナーを理解しておけば、プレー中の気まずさや不安もぐっと減り、ゴルフの楽しさに集中できます。

初ラウンド前に覚えておきたい基本マナー

  • 時間厳守:スタート時刻の30分前には到着。遅刻は厳禁。
    初ラウンドの時は1時間前についておくのが理想です!慣れてきたら30分前でOK!
  • 服装マナー:襟付きシャツ・ゴルフ用パンツが基本。ジャージやジーンズはNGな場合もあります
    時代は変わってきており、現在では基本ラウンド服での行き帰りが多い気がします。
  • 挨拶と礼儀:同伴者・キャディさんには元気よく挨拶を。
    基本キャディさんはつかないことが多いですが、同伴者の方々には、しっかり挨拶は行いましょう!友達、兄弟と回った時でもしっかり行いましょう!
  • プレーファスト:テンポよくプレーする姿勢が大切。
    ここで重要なのは姿勢が大事です!僕も最初はかなりダフリやトップが多くかなり叩いてしまっていました。。。ですが!打つときはクラブを多めに持っていき、ミスしても走ってプレーするなどの意識が大事です!!その意識があれば大丈夫!!
  • 静かにする:他人のスイング中は私語や動作を控える。
    ここは皆さん基本出来ていると思いますが、打つ前は集中するので、会話は控えるようにしましょう!!兄弟とラウンド回るときはめちゃくちゃうるさいですが(笑)

ホールごとの注意点とマナー

  • ティーグラウンド:前の人の打球を見守り、順番を守る。
    打つ順番は前ホールのスコアが良い人から打ちます!が混んできたら飛ばない人からの方が早く回れたりします。
  • フェアウェイ:目土(芝の補修)をしっかりと。ショット前の素振りは控えめに。
    ショットの時にダフリ、地球を掘ってしまうことがありますが、その際は目土といって砂をまいて芝生の再生に協力してください!
  • バンカー:足跡やショット跡はレーキでならす。
    たまに直さない方もいらっしゃいますが、バンカーは打ち終わったら必ずならしましょう!
  • グリーン上:走らない、ラインを踏まない、ピンは丁寧に扱う。
    グリーン上は凸凹しているとパットにかなりの影響があるので、次の方の迷惑になってしまうので丁寧に扱いましょう!

ゴルフ初心者がよく不安に思うこと

  • 空振り: 初心者は誰でも通る道。真剣にやっていれば問題なし。
    空振りは1打ですが皆さん見過ごしてくれます(笑)
  • 同伴者に迷惑をかけないか心配: 素直に謝り、努力する姿勢があれば大丈夫です。
    初心者の方は努力する姿勢があれば、経験者の方々は必ずサポートしてくれます。
  • プレーが遅くならないか不安: クラブを複数持ち歩く、移動は小走りなどでテンポUPを。
    最初は何で打てばよいのかわからないと思いますので、必ず複数本持ってからボールに向かいましょう!

初心者が知っておくべきルール5選

  • OB(アウトオブバウンズ): 白杭の外に出たら1打罰で元の場所から打ち直し。
    もしくはOBの場所近くから2打罰で再開できます。
  • ロストボール: 3分以内に探して見つからなければOBと同じ扱い。
    見つけたい気持ちはわかりますが、後ろの組のことも考え早めの判断をしていきましょう!
  • ペナルティエリア: 赤杭・黄杭に囲まれた場所は1打罰でドロップ。
    ゴルフ用語であるワンペナというやつです!ドロップとは膝の高さからボールを落とすことを言います。
  • バンカー: クラブを砂につけてはNG。跡をレーキでならす。
    これ結構やりがち。。。バンカーに関してはクラブを砂につけるとペナルティになるので、打つまでは浮かして構えましょう!
  • スコア管理: 各ホール終了時に正確に申告する。
    最初は何打だったかな?と必ずわからなくなるのでカウンターや書いて記録することをお勧めします。

ゴルフ場でのNG行動

  • 他人のショット中に動いたり話しかける
  • 芝を故意に傷つける行為
  • 時間を守らない(集合・スタート・プレー)
  • クラブを地面に叩きつけるなど乱暴に扱う

まとめ|マナーを知れば安心して楽しめる!

ゴルフは難しいスポーツに思われがちですが、基本のマナーとルールを覚えておけば、初心者でも楽しくプレーできます

自信がなくても、「笑顔」と「素直な姿勢」があれば十分。堂々と初ラウンドを楽しんできてください!

📌 次回予告|初心者必見!ラウンドが始まる前~帰るまでの流れ

「ゴルフ場に着いたらまず何をする?」「帰るときってどうすれば?」
そんな初ラウンド前の“流れ”を、時系列でやさしく解説します。初心者がスムーズにラウンドデビューできるよう、リアルな失敗談も交えてお届けします!

タイトルとURLをコピーしました