「兵庫県でコスパが良くて、初心者にもやさしいゴルフ場ってどこ?」
そんな方に向けて、アクセス・料金・コースのやさしさ・食事の満足度をもとに、僕が厳選したおすすめゴルフ場5選をご紹介します。
すべて実際の口コミや評価を参考にしながら、「はじめてのラウンドでも安心して楽しめる場所」を基準に選びました。
ぜひゴルフ場選びの参考にしてください! 早くゴルフ行きたい。。。(笑)
目次
- 選定基準について
- ① 太平洋クラブ 六甲コース(神戸市)
- ② 東条の森カントリークラブ(加東市)
- ③ ひかみカントリークラブ(丹波市)
- ④ ローズウッドゴルフクラブ(三木市)
- ⑤ オータニにしきカントリークラブ(丹波篠山市)
- まとめ|初心者こそ“安心できる環境”で
選定基準について
今回のゴルフ場5選は、以下のポイントを軸に選定しています:
- アクセスのしやすさ(車 or 電車で行きやすい)
- 初心者にもやさしいコース設計(フラット・広いフェアウェイ・OBが少ない)
- プレー料金のコスパ(1Rセルフで1万円前後を基準)
- 食事の満足度(口コミ評価・写真付き)
では、早速5つのおすすめコースを紹介します!
① 太平洋クラブ 六甲コース(神戸市)
- アクセス:神戸三田ICから約15分
- 特徴:フラットで戦略性もあるが、初心者にも優しい設計
- コスパ:平日9,000円〜/昼食付き
- 食事:鉄板ハンバーグ・カレーが特に人気
ポイント:メンテナンスが良く、クラブハウスも綺麗。女性やシニア層の初心者にもおすすめ。
② 東条の森カントリークラブ(加東市)
- アクセス:ひょうご東条ICから約10分
- 特徴:36ホールで混雑しにくく、初心者~中級者に最適
- コスパ:平日8,500円〜/セルフ・昼食付き
- 食事:ビュッフェ形式の日もあり、バリエーション豊富
ポイント:広めのフェアウェイと前進ティー設置ありで、ラウンドデビューにも安心。
③ ひかみカントリークラブ(丹波市)
- アクセス:舞鶴若狭道 氷上ICから約10分
- 特徴:起伏が少なく、初心者でもスコアが出やすい
- コスパ:平日7,000円台〜の格安プランあり
- 食事:和定食やボリュームのある唐揚げ定食が人気
ポイント:リーズナブルで気軽に行ける練習用コースとしても最適。
④ ローズウッドゴルフクラブ(三木市)
- アクセス:三木小野ICから車で15分
- 特徴:クラブハウスがおしゃれで、女性客が多い
- コスパ:平日10,000円前後
- 食事:自家製カレーとデザートが好評
ポイント:初心者でも雰囲気を楽しめる「映えゴルフ」におすすめ。
⑤ オータニにしきカントリークラブ(丹波篠山市)
- アクセス:舞鶴若狭道 丹南篠山口ICから約20分
- 特徴:自然が豊かで、癒されるコースレイアウト
- コスパ:平日8,000円〜(セルフ・昼食付き)
- 食事:郷土料理の定食や猪肉メニューもあり
ポイント:スローな時間を過ごしたい初心者にぴったり。
まとめ|初心者こそ“安心できる環境”で
今回紹介した5つのゴルフ場は、どれも兵庫県内で「はじめてのラウンドでも楽しめる」ことを重視して選びました。
ゴルフデビュー・初心者同士のラウンド・夫婦や家族でのプレーなど、安心してプレーできる場所選びが上達への第一歩です。
気になるゴルフ場があれば、ぜひ一度足を運んでみてください。
「居心地の良いコースは、あなたのゴルフ人生を変えます」
📌 次回予告|初心者の方向け「基本ルールとマナー」について
次回は、「これだけは押さえておきたい!初心者のためのラウンドルールとマナー」をテーマにお届けします。
「ゴルフのルールって難しそう」「コースで失礼にならないか不安…」
そんな初心者の方に向けて、ラウンド前に知っておくべきマナー・エチケット・ルールをわかりやすく解説します。
はじめてでも安心してコースに出られるよう、実体験を交えながらお伝えしていきますので、どうぞお楽しみに!